埼玉県さいたま市大宮武蔵國一宮氷川さまのお膝元で、占い鑑定及びパワーストーン販売を生業とさせていただいております『完全予約制』Theory「占い庵」店主、来年に予定しております移転を控え、何かと不安定な気分の日常ではありますが、新天地に夢と希望を抱いてもおり、幸せ一杯です!

「人間万事塞翁が馬」

幸福と不幸はより合わせた縄のように表裏一体である。塞翁は馬を失った、やがて馬は名馬を連れて戻ってくる、名馬に乗った塞翁の息子は落馬する、不自由な身となった息子は兵役を免れた、確かそんな連鎖の物語でしたか。

幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからない人の世、塞翁は、馬が逃げた時も嘆くではなく、名馬を連れて戻ってきた時も歓喜するでもなく、息子が怪我した時でさえ悲しむことなく、周囲が一喜一憂するのをよそに、次に来る〝運命〟を予測していたかのようでした。

世の中で起きるすべての現象は無常であって、細大漏らさずにすべての現象は刻々と「変化」する。ただし、その変化には一定「不変」の法則があり、その法則は、冷徹なまでに変わることはない。人間社会や人生の「構造」と言うものは、存外、「シンプルでクリア」なものであろうかと存じます。

✴︎「易簡」「変易」「不易」は、易の三つの基本思想。

以前に美輪明宏さんが紹介したことで知れ渡った「正負の法則」。人生は、良い事と悪い事は、同じ分だけ起こる。人間はみな、幸運や成功に相応する「代償」をどこかで支払っているのだとする考え方ですが…

<この世は、すべて「正負の法則」で成り立っている>

「正負の法則」とは、変えることはできない〝宿命〟の話。「代償」とか「犠牲」。代償とは、何かを得れば何かを失う話。家を買えば車を買えば、お金を失う負債を抱える。等々。「正」と「負」のバランスが取れていれば大過なく過ごせたとしても「負」が大きくなったとき、悲劇を引き起こす引き金とはなる。自明の理ですね。

一人の人間に与えられた「運の総量」は有限であると考えられ、総量は人によって異なり、五行(木・火・土・金・水)の配分も異なるとのことです。

世界に誇れる今上陛下と皇后陛下とご皇女であられる敬宮愛子内親王殿下を貶めようとの動きがある、971庁の解体、弟宮の廃嫡、先代夫妻の失速を切に切に望む。

ブラジル大統領スピーチで明らかになった、雅子皇后陛下への感謝の御言葉に。恐らくは、療養生活を送られた期間でも密かに見えない皇室外交をされていたのであろうか、カコさんは招待はしていないが、天皇陛下の姪御さんなら、来るんだったら迎えてあげるよ、本音は来て欲しくない!?

報道は、ブラジル大統領のスピーチの英訳さえ正しく伝えていないとか。

マスコミ・メディアの報道にはくれぐれもご注意を⚠️

何度でも言います、『皇室典範』改正を。敬宮愛子内親王殿下が天皇陛下になられる道筋を一日も早く国会で📖

お客さまのご来店、「占い庵」にて、社長と店主、心よりお待ち申し上げております😞

なお、お車でお越しのお客さま、ご予約時にその旨、お伝えください。駐車スペース一台分ございます。電車ご利用のお客さま、北大宮駅下車徒歩4分の住宅街にございます。

花冷えの頃、辛いですよね、ご自愛ください🌸