昨日、れいわ支部ですね、との男性からの電話がありました。

(インターフォンに映った存在が誰なのか気になってはおりましたが、)

支部ではありませんが、れいわ支持者ですよ、

「れいわ新選組」一丁目一番地〝消費税廃止!〟

どうやらこの男性、石破首相と山本太郎との「能登」のやりとりに感銘したらしく、娘や孫たちにも広める、とたいへん歓喜されたご様子で、明日、「期日前」に行ってくる、行って来たら電話するね、とおっしゃられた。

能登の人たちは、みんな「れいわ」に入れるよ、と言われた。

この男性、れいわを知ったのは、ごく最近である。

セオリーの前を横切る人、散歩する人、宅配便の方、集団下校される方々、などなど、もしかすると、セオリーをれいわ埼玉支部と誤解されておられる方もいるのでは。

電話の男性からは、「期日前」に行ってきたとご報告があった。

移転を控えており、マンション生活になったら、このようなポスター貼りはできないが…💦

山本太郎が掲げる議席数を超えることを祈願いたします。

熱中症にご注意ください🥵